プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2021-12-15 00:00:00 更新

ステランティスとファクトリアル・エナジー電気自動車用の全固体電池を共同開発することで合意

ステランティスとファクトリアル・エナジー
電気自動車用の全固体電池を共同開発することで合意

2021年12月15日

Corporate

Download PDF

※当文書はアムステルダムにて発表された英語版プレスリリースの翻訳です。プレスリリースの正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語版が優先されます。また、内容および用語が日本市場における定義と異なる場合もあります。

アムステルダム、2021年11月30日:ステランティスN.V.(NYSE / MTA / Euronext Paris: STLA)およびファクトリアル・エナジー(以下、ファクトリアル)は、高電圧トラクション全固体電池に関して、ファクトリアルが保有するテクノロジーをさらに進歩させるための共同開発契約に署名したことを発表しました。この契約には、ステランティスからの戦略的投資も含まれています。

「ファクトリアルをはじめとするきわめて評価の高いバッテリーパートナーに投資を行うことで、私たちの電気自動車ポートフォリオに必要な最先端技術を提供するスピードと対応力が向上します」と、ステランティス最高経営責任者(CEO)のカルロス・タバレスは述べています。「このようなイニシアチブは、市場投入までの時間を短縮し、より費用対効果の高い全固体技術への移行をもたらします」

ファクトリアルは、電気自動車の幅広い普及の障壁となっている、航続距離と安全性の問題を解決する革新的なテクノロジーである全固体技術を開発した会社です。

「数多くの世界的に有名なブランドを傘下に収める先進的モビリティ・プレイヤーであるステランティスのパートナーとなることができて、たいへん栄誉です」と、ファクトリアル・エナジー共同創業者であり最高経営責任者(CEO)のシュ・ホアンは述べています。「今回の契約は、当社が製造するクリーンで効率的、そして安全な全固体電池技術を、一般市場に広く受け入れていただくための素晴らしい機会となります」

ステランティスは、2021年7月に開催されたEV Dayのプログラムにおいて、2026年までに競争力を備えた全固体電池テクノロジーを導入するという目標を発表しました。

ファクトリアルの先進技術は FEST(Factorial Electrolyte System Technology =ファクトリアル電解質システム技術)に基づいています。これは安全で信頼度の高い性能を実現する独自の固体電解質と、高電圧・大容量に対応する電極を組み合わせたもので、室温で作動する40Ahセルにまとめられています。FESTは従来のリチウムイオン・テクノロジーよりも安全で、より長い航続距離を実現し、既存のリチウムイオン・バッテリー製造のインフラに対してもドロップイン方式で採用が可能です。

*****

Stellantisについて

ステランティスは、世界有数の自動車メーカーおよびモビリティ・プロバイダーとして、明快なビジョンに基づいています。すなわち、特徴的で、価格が手頃で、信頼性が高いモビリティ・ソリューションによって、移動の自由を提供することです。ステランティスの最大の強みは、豊かな歴史と多様な地域に広がる販売拠点や工場に加え、持続可能なパフォーマンス、豊富な経験、世界中で働く従業員の幅広い才能にあります。ステランティスは、自動車に対する情熱と競争心に満ち、先見の明のある人々によって設立された幅広く象徴的なブランドを特徴としています。その精神は、従業員とお客様に等しく浸透しています。ステランティスは、関連するコミュニティおよびステークホルダーの皆様に付加価値を生み出しながら、単に規模の大きさを追求するのではなく、最高の自動車メーカーになることを目指しています。

以上

前の記事へ

記事一覧へ

次の記事へ


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る