2021年9月1日
再生可能エネルギーファンド創設に向けた新会社設立について
常陽銀行(頭取 笹島 律夫)は、本日、再生可能エネルギーに投資するファンド(以下、本ファンド)の創設に向けて、賛同するパートナー企業と共に「Zエナジー株式会社」(以下、新会社)を設立いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.新会社設立の背景・目的
(1)背景
当行は、気候変動への対応を経営戦略上の重要課題と位置付け、本年 3 月にTCFD提言へ賛同いたしました。地域金融機関として、お客さまとともに脱炭素化を目指すという思いのもと、再生可能エネルギー(以下、再エネ)事業向けのファイナンス支援を強化するなど、お客さまの脱炭素化に向けた取り組みを積極的に支援しています。(別紙「これまでの気候変動への対応・環境保全に向けた主な取り組み」をご参照ください)
加えて、日本における再エネは、固定価格買取制度(FIT制度)の下で加速度的に普及が進みましたが、政府のカーボンニュートラル宣言を受け、更なる拡大への期待が高まっております。
(2)目的
上記背景の下、当行は、自立した再エネ市場の構築に向けたアプローチが重要であると考え、再エネ分野への主導的・能動的な貢献を目指す本ファンドの趣旨に賛同し、パートナー企業とともに本ファンドの事業運営を行う新会社を設立することといたしました。
当行を含むパートナー企業は、新会社への出資とともに、各社のノウハウ・ネットワークを最大限活用し、本ファンドの設立、運営の支援を担います。
当行は、本ファンドの事業運営を通じて、再生可能エネルギーの普及や温室効果ガス削減に貢献するとともに、地域社会の持続的な成長に貢献してまいります。
2.新会社の概要
名称
Zエナジー株式会社
設立日
2021年9月1日
代表取締役社長
安岡 克己
所在地
東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
資本金
2億円(資本準備金含む)
株主(五十音順)
【コアパートナー】
NTTアノードエナジー株式会社、大阪ガス株式会社 株式会社三菱UFJ銀行
【パートナー】
株式会社常陽銀行、東京海上日動火災保険株式会社 株式会社百五銀行、三菱重工業株式会社、 株式会社三菱総合研究所、株式会社ゆうちょ銀行
事業内容
再生可能エネルギーファンドの設立、事業運営
以上
公式ページ(続き・詳細)はこちら
http://pdf.irpocket.com/C8333/wUtl/h8DX/xE4h.pdf