プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2021-05-31 00:00:00 更新

一部対象地域におけるスマートメーターによる遠隔検針の開始について

お知らせ

一部対象地域におけるスマートメーターによる遠隔検針の開始について

2021年5月31日
東京ガス株式会社

1. 概要

2019年3月より、一部の対象地域において、検針業務の効率化等を目的に、従来のガスメーターからスマートメーター*1への取替を実施しています。
このたび、スマートメーターへの取替が完了したお客さまにつきまして、2021年6月から、順次遠隔での検針を開始いたしますのでお知らせいたします。

*1:遠隔通信が可能となった無線機付きマイコンメーター

2. 遠隔検針の仕組み

スマートメーターは、通信キャリアネットワーク*2と特定小電力無線*3を使用して通信します。スマートメーターの検針値などのデータを特定小電力無線で集約したうえで、通信キャリアネットワークを通じて東京ガスのシステムと通信を行います。

*2:通信キャリアが提供するLTE等の通信回線
*3:免許不要で小容量のデータを通信するために定められた周波数帯域を利用する無線装置

3. 遠隔検針開始時期と対象地域

遠隔検針開始時期対象地域
12021年6月~【東京都】
大田区
22021年8月~【東京都】
足立区、葛飾区、北区、文京区、多摩市、武蔵野市、東大和市
【神奈川県】
横浜市緑区、川崎市高津区、横浜市西区、茅ヶ崎市
32021年10月~(予定)【東京都】
品川区、新宿区、練馬区、調布市、江東区
【千葉県】
千葉市(美浜区・中央区)
1
遠隔検針開始時期2021年6月~
対象地域【東京都】
大田区
2
遠隔検針開始時期2021年8月~
対象地域【東京都】
足立区、葛飾区、北区、文京区、多摩市、武蔵野市、東大和市
【神奈川県】
横浜市緑区、川崎市高津区、横浜市西区、茅ヶ崎市
3
遠隔検針開始時期2021年10月~(予定)
対象地域【東京都】
品川区、新宿区、練馬区、調布市、江東区
【千葉県】
千葉市(美浜区・中央区)

4. 遠隔検針開始に伴う主な変更点

  • 原則*4として、検針員の訪問によるガスメーター検針は行いません。
  • 従来の検針日に対し、検針を行うタイミングが営業日で3日程度(日・祝日は含みません)早まります。これに伴い、初めて「遠隔検針」を行う月は、ご使用期間が従来と比べ3日程度短くなります。

*4:遠隔での検針が何らかの理由で出来ない場合、訪問のうえ検針させていただく可能性があります

以上


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る