プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2021-03-22 00:00:00 更新

光触媒技術による「除菌・脱臭機能付きLED照明」を製品化

2021 年 3 月 22 日


加賀電子株式会社


加賀電子、光触媒技術による「除菌・脱臭機能付き LED 照明」を製品化
東京、大阪を⽪切りに、全国に展開するヨドバシカメラ全店舗に順次設置


加賀電子株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:門 良一、以下「当社」)は、感染症拡大の予防対策として需要が高まる、光触媒技術を活用した「除菌・脱臭機能付きLED照明」を開発、この度ヨドバシカメラ専用仕様の店舗内照明器具として採用されました。


本製品は、昨年12月からヨドバシカメラマルチメディアAkiba店(東京都千代田区)及び梅田店(大阪府大阪市)にて先行導入され、全国23カ所で設置作業を実施中です。


1.製品の特徴


今般、当社が開発しました「除菌・脱臭機能付きLED照明」は、室内に浮遊するPM2.5やウィルス、細菌、嫌なニオイなどさまざまな有機物質を吸着し、不活化させる効果のある光触媒をコーティングした照明器具です。


光触媒に使用するアパタイト二酸化チタンは、光が当たらなくても空気中の有機物質を吸着するという性質を持っており、太陽光や蛍光灯・LEDの光を吸収して、塩素やオゾンよりも強い酸化力を持っているOHラジカルを生成、有害な有機物質を安全に分解・不活化することができます。


2.効果検証


第三者機関および当社による効果検証において、以下の効果を実証確認いたしました。


①抗菌力試験・JIS R 1752:2013による抗菌性試験では、細菌を8時間後には
99.99%不活化を確認いたしました。(検証機関:日本食品分析センター)


②抗ウイルス試験
・JIS R 1756:2013による抗ウィルス試験では、4時間後には99.99%不活化を確認いたしました。
・一部のノンエンベロープウィルスでの試験では、4時間後には99.99%不活化を確認いたしました。(検証機関:日本食品分析センター)
・一部のエンベロープウィルスでの試験では、30分後には99.99%不活化を確認いたしました。(検証機関:⿅児島大学農学部)


③空間作用試験
・空間中のPM2.5などの物質に対して、最大90%の浄化作用を確認いたしました。(検証機関:自社)


※但し、すべての細菌やウィルスの検証結果ではありません。


引き続き当社では、光触媒を活用した除菌脱臭機や塗布サービスなど、感染症拡大防止に対応した安心・安全な製品・サービスを幅広く展開していく予定です。


■ビジネスに関するお問い合わせ
加賀電子株式会社 電子事業部
ライティング課 ⻘柳 剛(goaoyagi@taxan.co.jp)
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2−5−2
TEL:045-473-7321FAX:045-473-7320
加賀ソルネット株式会社 ソルネットカンパニー
営業第3部 安藤 徳秀(n_ando@solnet.ne.jp)
〒104-8527 東京都中央区八丁堀3丁目27番地10号八丁堀プラザビル8F
TEL:03-5931-0128FAX:03-3206-3709
■報道機関からのお問い合わせ
加賀電子株式会社
IR・広報課 稲垣康弘(y_inagaki@taxan.co.jp)
〒101-8629 東京都千代田区神田松永町20番地
TEL:03-5657-0106FAX:03-3254-7133

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る