プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2021-02-08 16:30:00 更新

伊方発電所における非常用ガスタービン発電機の運用開始について(更なる安全性・信頼性向上に対する取り組み)

令 和 3 年 2 月 8 日


四 国 電 力 株 式 会 社


伊方発電所における非常用ガスタービン発電機の運用開始について
(更なる安全性・信頼性向上に対する取り組み)


当社は、伊方発電所において、重大事故等発生時の電源確保対策として、従来から設置している非常用ディーゼル発電機に加え、 これまで 空冷式非常用発電装置の設置 や電源車の配備、配電線敷設 など を行い 電源の多様化を図ってきました。


更に、当社独自の追加対策として電源の多様化を図るため、新たに非常用ガスタービン発電機の 設置を進めて お りましたが、 本日より運用を開始しましたのでお知らせいたします。


当社としては、今後とも伊方発電所の更なる安全性・信頼性向上に向けて不断の努力を重ね、一層の安全確保に万全を期してまいります。


(参考)非常用ガスタービン発電機の概要について


以上


参 考


非常用ガスタービン発電機の概要について


1.非常用ガスタービン発電機の仕様


項目
仕 様


型式
空冷式ガスタービン発電機


設 置 場 所
非常用ガスタービン発電機建屋内(標高 32m)


出力
4,800kW (1台)


使 用 燃 料
重油
非 常 用 ガ ス タ ー ビ ン 発 電 機 建 屋 の 地 下 に 設 置 し た 燃 料 油 貯油 槽 か ら 燃 料 油 移 送 ポ ン プ に よ り 自 動 で 燃 料 油 サ ー ビ ス タンクに補給。定格負荷で7日間の連続運転が可能。


起 動 方 法
3号機中央制御室より起動


設 備 概 要
燃料油移送ポンプ
GTG
燃料油貯油槽
(200k ×2基)
非常用ガスタービン発電機建屋
ガスタービン機関
既設非常用高圧母線へ
起動信号
(中央制御室より)
発電機
燃料油
サービスタンク


2.非常用ガスタービン発電機給電系統概要図


以上


公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.yonden.co.jp/press/2020/__icsFiles/afieldfile/2021/02/08/pr004.pdf


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る