プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2020-12-17 00:00:00 更新

「スーパーシティ・スマートシティフォーラム」の参加者を募集します

「スーパーシティ・スマートシティフォーラム」の参加者を募集します

印刷用ページを表示する掲載日:2020年12月17日更新

愛知県では、2019年7月に内閣府から「SDGs未来都市」に選定され、全庁を挙げてSDGsの達成に向けた取組を推進しています。
AIやビックデータなどの先端技術を活用し、未来の生活を先行実現するスーパーシティ・スマートシティは、SDGsの11番目の「住み続けられるまちづくり」を始め、SDGsの目標の達成に貢献する重要なテーマであり、SDGs未来都市である愛知県は、中部国際空港島・周辺地域を中心とする地域におけるスーパーシティの実現等を通じて、SDGsへの貢献を目指しています。
そこで、スーパーシティ・スマートシティの将来像について関係者で議論するとともに、スーパーシティ・スマートシティの愛知県での実現の気運を盛り上げるため、「スーパーシティ・スマートシティフォーラム」を開催します。
つきましては、本フォーラムの参加者を募集しますので、是非御参加ください。

1 開催概要

(1)日時
2021年2月5日(金曜日)午後1時30分から午後4時30分まで (開場・受付開始:午後1時)

(2)場所
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) L3~L6 会議室
(常滑市セントレア5丁目10番1号、電話:0569-38-2361)

(3)プログラム
〇主催者挨拶 愛知県副知事 松井圭介(まついけいすけ)
〇あいち・とこなめスーパーシティ構想について 愛知県政策企画局長 野村知宏(のむらともひろ)
〇基調講演(13時45分~14時45分)
『スーパーシティ・スマートシティがもたらす未来』
講演者 一般社団法人スマートシティ・インスティテュート理事 南雲岳彦(なぐもたけひこ) 氏
『我が国のスマートシティ政策』
講演者 東日本高速道路株式会社代表取締役兼専務執行役員 森昌文(もりまさふみ) 氏
〇パネルディスカッション(14時50分~16時30分)
『愛知県におけるスーパーシティ・スマートシティについて』
(パネリスト)
・世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター グローバルプロジェクトフェロー 黒石秀一(くろいししゅういち)氏
・モビリティジャーナリスト 楠田悦子(くすだえつこ) 氏
・国際連合地域開発センター所長 遠藤 和重(えんどうかずしげ) 氏
・中日新聞社編集局次長 寺本政司(てらもとまさし) 氏
(コーディネーター)
・NHK 英語ニュースキャスター 高雄美紀(たかおみのり) 氏

(4)定員
200名(申込先着順) ※定員に達した時点で受付を終了します。

(5)参加費
無料(※別途事前登録が必要です。詳細は「2 申込手順」を御覧ください。)

(6)開催主体
主催 愛知県
共催 国際連合地域開発センター、中日新聞社

2 申込手順

(1)本フォーラムへの申込
参加を御希望の方は、専用申込フォームから、1「団体名」、2「所属」、3「氏名」、4「住所」、5「メールアドレス」、6「電話番号」を御記入の上、申込期限までにお申込みください。
なお、1「団体名」及び2「所属」は、該当する場合のみ御記入ください。

スーパーシティ・スマートシティフォーラム 専用申込フォーム

(2)受付完了時のメール受信
受付が完了すると、登録番号及び「SDGs AICHI EXPO 2020」の事前登録について記載されたメールが返信されます。

(3)「SDGs AICHI EXPO 2020」への事前登録
本フォーラムは2021年2月5日(金曜日)、6日(土曜日)に開催される「SDGs AICHI EXPO2020」内で、県併催イベントとして開催するものです。新型コロナウイルス感染症対策のため、「SDGs AICHI EXPO 2020」の会場である「Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)」への入場には、事前登録が必要となります。
そのため、(2)の受付完了時に返信されるメールにリンクが貼られた「SDGs AICHI EXPO 2020」の公式サイト (https://sdgs-aichi.com/)から事前登録を行ってください。

※本フォーラムへの申込及び「SDGs AICHI EXPO 2020」への事前登録を通じて御提供いただきました個人情報は、本フォーラム及び「SDGs AICHI EXPO 2020」の運営に関すること以外の目的で使用することはありません。

3 申込期限

2021年1月29日(金曜日)

4 申込み・問合せ先(県委託先)

〒461-0005
名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10階
NHKエンタープライズ中部支社 スーパーシティ・スマートシティフォーラム係
TEL:052-307-6650(平日10時00分~18時00分/12月29日~1月3日は休業)

5 新型コロナウイルス感染症対策

・御来場の際は、マスクの着用、会場での手指の消毒・検温等に御協力をお願いします。
・37.5度以上の発熱が確認された方や体調が優れない方は、入場をお断りします。
・今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、本フォーラムをオンライン方式に切り替える等、内容を変更する場合があります。

スーパーシティ・スマートシティフォーラム_チラシ [PDFファイル/2.24MB]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る