プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2020-10-22 00:00:00 更新

2020年バイオマス利活用講座を開講します!

更新日:2020年10月22日

茨城県バイオマス活用推進計画

お知らせ

【令和2年度バイオマス利活用講座を開講します!】

県内に豊富に存在するバイオマス資源を有効活用するため,講話や事例紹介をもとに,バイオマスの基礎知識を幅広く学ぶ講座を開講します。

〇日 時:令和2年11月26日(木)13:30~15:30

〇場 所:茨城県農業総合センター

〇対象者:市町村,JA,農業者,民間事業者 等

〇参加費:無料

※申し込み〆切:11月18日(水)

⇒チラシ・申込書はこちら(PDF:195KB)

バイオマスとは

バイオマスとは、生物資源(bio)の量(mass)を表す概念で、「再生可能な,生物由来の有機性資源(化石資源を除いたもの)」です。バイオマスは、その賦存状態により、(1)廃棄物系バイオマス、(2)未利用バイオマス、(3)資源作物に分類されます。

賦存(ふそん,ふぞん)

バイオマス資源を、制約要因(地形的、法律上等)を考慮せず、最大限利用すると仮定した場合の理論値

分類

資源の例

(1)廃棄物系バイオマス

家畜排せつ物、食品廃棄物、廃棄紙、黒液(パルプ工場廃液)、下水汚泥、し尿汚泥、建設発生木材、製材工場等残材

(2)未利用バイオマス

稲わら、麦わら、もみがら、林地残材

(3)資源作物

糖質資源(さとうきび等)、でんぷん資源(とうもろこし等)、油脂資源(なたね等)、柳、ポプラ、スイッチグラス

茨城県バイオマス活用推進計画

茨城県バイオマス推進計画(H28年~令和2年)を策定しました。

バイオマスは、地球温暖化の防止や資源の有効利用による循環型社会の形成に役立つものです。本計画により、県内に豊富に存在するバイオマスの活用推進を図ります。

茨城県バイオマス活用推進計画概要(PDF:171KB)

茨城県バイオマス活用推進計画(PDF:2,705KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部農業政策課戦略推進

茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3828

FAX番号:029-301-3847

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

1:役に立った

2:ふつう

3:役に立たなかった

質問:このページは見つけやすかったですか?

1:見つけやすかった

2:ふつう

3:見つけにくかった

ページの先頭へ戻る


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る