本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
プレスリリース
2020年08月24日
中部電力株式会社
当社は、愛知県田原市小中山町において、陸上風力発電事業(以下、「本事業」)の開発可能性を検討しており、本日、環境影響評価法に基づき、「計画段階環境配慮書」(以下、「配慮書」)を経済産業大臣、愛知県知事、田原市長、南知多町長へ送付いたしました。
今回送付した配慮書は、環境影響評価法の手続きの一環として、事業の計画段階において、環境保全のために配慮すべき事項について検討した結果を取りまとめたものであり、2020年8月25日から9月24日まで縦覧いたします。
配慮書の縦覧期間中は、配慮書に関するご意見を書面にてお寄せいただくことができますので、「配慮書の縦覧方法および意見書の提出方法」(別紙)をご参照ください。
本事業の実現に向けて、地域の方々をはじめとする関係者の皆さまのご理解とご協力をいただきながら、引き続き、開発可能性の検討を進めてまいります。
当社は、エネルギー自給率の向上と低炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーを主力電源の一つと位置付け、2030年頃に200万kW以上の開発を目標に、引き続き、再生可能エネルギーの開発に積極的に取り組んでまいります。
事業の名称 | (仮称)あつみ第二風力発電事業 |
---|---|
原動力の種類 | 風力(陸上) |
出力 | 発電機の基数:最大5基 |
事業実施想定区域 | 愛知県田原市小中山町 |
環境影響評価とは、環境に影響を及ぼすおそれがある事業について、その事業の着手前に、環境の現状を調査し、事業の環境への影響を予測および評価を行うとともに、環境の保全に対する措置について検討を行うものです。
今回の配慮書の縦覧は、以下の図の太枠で示した段階のものであり、今後、経済産業大臣、愛知県知事、田原市長、南知多町長、皆さまのご意見をお聴きした上で、環境影響評価方法書の手続きに反映します。
別紙
以上
別紙
(1)縦覧場所
縦覧場所 | 所在地 | 縦覧時間(注) |
---|---|---|
田原市役所 | 愛知県田原市田原町南番場30-1 | 8時30分~17時15分 |
田原市役所渥美支所 | 愛知県田原市古田町岡ノ越6-4 | 8時30分~17時15分 |
田原市小中山総合会館 | 愛知県田原市小中山町新田1本松下132-1 | 9時~15時30分 |
田原市中山市民館 | 愛知県田原市中山町神明前146-1 | 9時~15時30分 |
南知多町役場環境課 | 愛知県知多郡南知多町大字豊幅貝ヶ坪18 | 8時30分~17時15分 |
南知多町篠島開発総合センター | 愛知県知多郡南知多町大字篠島浦磯3-3 | 9時~16時 |
(注)いずれも土曜日・日曜日・祝日を除く。
(2)縦覧期間
2020年8月25日(火曜日)から2020年9月24日(木曜日)
(3)インターネットによる公表
当社のホームページにおいて2020年8月25日(火曜日)9時から2020年9月24日(木曜日)17時40分までの間、配慮書をご覧いただけます。
2020年8月24日当社お知らせ「「(仮称)あつみ第二風力発電事業 計画段階環境配慮書」の電子縦覧について」
配慮書について環境保全の観点からご意見をお持ちの方は、意見書を縦覧場所に備え付けの意見書箱にご投函くださるか、または郵送によりお寄せください。
(1)意見書への記載事項
(2)意見書の提出期限
2020年9月24日(木曜日)まで(郵送の場合、当日消印有効)
(3)意見書の郵送先
〒461‐8680
名古屋市東区東新町1番地
中部電力株式会社 再生可能エネルギーカンパニー
企画室 風力・太陽光開発グループ
【配慮書に関するお問い合わせ先】
中部電力株式会社 再生可能エネルギーカンパニー
企画室 風力・太陽光開発グループ
Tel:052-973-2249
(土曜日・日曜日・祝日は除く、9時から17時30分まで)
以上
情報提供:JPubb