本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
2020年03月05日 | コンテンツ番号 47844
【公募型プロポーザル】
秋田県道路照明灯LED化事業 道路照明灯具等賃貸借(中央地区)
情報更新のお知らせ(令和2年3月5日)
審査結果を公表いたします。
光源の製造中止等に係る対応及び電気料金の削減等を目的に、秋田地域振興局及び由利地域振興局が管理する道路照明灯(トンネル照明を除く)をLED化する事業を実施いたします。
今回、調査・計画・工事・維持管理を含めたリース契約での実施を考えており、最も優れた提案をする民間事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施いたします。
【公募条件】
1 事業名称
秋田県道路照明灯LED化事業 道路照明灯具等賃貸借(中央地区)
2 契約方式及び契約期間
契約方式 : リース契約
契約期間 : 契約締結日から令和13年1月31日まで
リース事業のサービス期間 10年10ヶ月
(令和2年4月1日から令和13年1月31日までの維持管理)
(令和3年2月1日から令和13年1月31日までのリース)
3 事業対象
本事業の対象施設は、トンネル照明を除く道路照明2,736基(うちリース対象2,513基)とする。
4 事業費限度額
357,860,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
5 事業内容
事業者は、発注者が管理する道路照明灯の実際の設置状況を踏まえ、自ら行った提案を基に、リース事業による道路照明灯LED化工事、維持管理サービス等、発注者と合意した内容でリース契約(以下「本契約」という。)を締結し、本契約期間内において、LED道路照明灯設備等(以下「リース設備」という。)を善良なる管理者の注意義務をもって、設置、管理するとともに、以下の各種サービスを提供するものとする。
ア 現地調査
イ 電力契約照合、電力契約申込、共架申請
ウ 道路照明施設データベースの構築・更新
エ 道路照明灯具の設置に関する計画・施工
オ 管理プレートの設置又は更新
カ 既設道路照明灯の撤去、リサイクル及び廃棄処分
キ 道路照明施設の維持管理
ク 道路照明灯具の所有権移転
ケ その他
6 入札方法
公募型プロポーザル
7 審査結果
秋田県道路照明灯LED化事業(中央地区)を公募したところ2グループから提案があり、審査の結果、最優秀提案者及び優秀提案者を選定したので、別添のとおり公表いたします。
秋田地域振興局建設部 保全・環境課
情報提供:JPubb