プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2018-04-24 00:00:00 更新

佐賀相知太陽光発電所メガソーラー事業について

2018 年 4 月 24 日
各 位
株式会社 九電工


佐賀相知太陽光発電所メガソーラー事業について


株式会社九電工(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:西村 松次、以下「九電工」)と伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)が、共同出資する事業会社「佐賀相知ソーラー株式会社」は、本日、佐賀相知太陽光発電所の竣工式を唐津市内で執り行いました。


本発電所は現時点で佐賀県最大のメガソーラーとして、発電出力約1 万 7000 キロワットの発電事業を行います。当初計画通り建設工事が完了し4 月より商用運転を開始しています。年間予想発電量は約2,400 万キロワット時と、一般家庭約 4,200 世帯分の年間消費電力量に相当します。これに伴う二酸化炭素の削減量は、年間で約1 万 1,000 トンとなります。


九電工並びに伊藤忠商事は、引き続き国内外における再生可能エネルギーを活用した発電事業を積極的に推進することで地球温暖化防止等の環境保全にも配慮し、循環型社会の形成に貢献してまいります。


事業概要
事業主 佐賀相知ソーラー株式会社
出資比率 伊藤忠商事株式会社
50%、株式会社九電工 50%
融資銀行 株式会社福岡銀行(プロジェクトファイナンス方式)
所在地 佐賀県唐津市相知町
発電規模 約2 万 1,000 キロワット(DC)、約 1 万 7,000 キロワット(AC)
敷地面積 約32 万平方メートル
パネル枚数 75,144 枚
施工会社 株式会社九電工
保守会社 株式会社九電工
事業期間 20 年間にわたり、九州電力株式会社へ販売


■佐賀相知太陽光発電所
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社九電工 総務部広報グループ
Tel:092-523-1691


以 上

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る