プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2017-08-28 12:31:16 更新

苅田発電所新1号機の運転停止 ― クラゲの大量襲来により、昨夜、発電機が自動停止しました― ― 電力の安定供給に問題はありません―

平成29年8月28日
九州電力株式会社

苅田発電所新1号機の運転停止
―クラゲの大量襲来により、昨夜、発電機が自動停止しました―
―電力の安定供給に問題はありません―

苅田発電所新1号機(石炭:36万kW)は、8月27日(日曜日) 発電機出力32万kWで運転中のところ、18時55分頃より、発電機等の冷却に使用している海水の取水口にクラゲが大量襲来し、19時09分にクラゲ等を除去する装置が停止しました。
その後、海水の取水量が低下したため、発電機出力を10万kWまで減負荷操作中、19時49分に自動停止しました。
今後、設備に異常のないことを確認し、早期の運転再開を目指してまいります。
なお、今回の事象により、電力の安定供給に問題はありません。

以上

〔参考〕

  • 苅田発電所 新1号機の概要
所在地福岡県京都郡苅田町長浜町1番地1
定格出力36万kW(発電所総出力 新1号:36万kW)
燃料石炭
営業運転開始平成13年7月3日
運転時間約7万9千時間
起動回数172回

添付ファイル苅田発電所新1号機の運転停止 ―クラゲの大量襲来により、昨夜、発電機が自動停止しました― ―電力の安定供給に問題はありません―(印刷用)(13KB)
(添付資料)苅田発電所新1号機 概略系統図(208KB)

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る