本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
平成29年8月21日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、スマートコミュニティ部の事業のうち、平成28年から平成29年にかけて実施したスマートコミュニティに係る調査事業で得られた成果について、成果報告会を開催いたします。
平成29年9月25日(月)16時00分~17時00分 (受付:15時45分)
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO分室 第1・第2会議室
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル12F
発表テーマ | 資料 |
---|---|
スマートコミュニティ技術の普及を目的とするGSGF(Global Smart Grid Federation)を中心とした国内外関連機関との有効な連携方法に関する検討 | ― |
欧米におけるスマートグリッドに係る技術及び標準化動向に関する検討 | ― |
参加には事前申込が必要です。最下の「申し込みはこちらから」ボタンよりお申込をお願いいたします。
申込受付期間: 平成29年8月21日(月)~9月19日(火)
取得した個人情報は、本成果報告会の参加申込に関する連絡等に利用いたします。
ご提供いただいた個人情報は上記の目的以外で利用することはございません。(ただし、法令等により提供を求められた場合を除きます。)
電話番号 | 044-520-5269 |
---|---|
担当者 | 小橋 |
情報提供:JPubb