本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年8月16日更新
風力発電を行う計画のある法人、その他の団体及び県内市町村に対し、事業可能性の調査費用の一部について補助を行います。
なお、本事業は福島特定原子力施設地域振興交付金を活用した事業となります。
補助対象者
次の要件をすべて満たす法人、その他の団体及び県内市町村
(1)再生可能エネルギーの発電による具体的な事業計画を有していること
(2)事業可能性調査の調査結果を県に提供し、県が第三者に提供することを認めること
補助対象事業
風力発電(おおよそ設備容量2,000Kw以上のものに限る。)の事業化に先立って行われる事業可能性調査
補助対象経費
(1)事業可能性調査に必要な機器・設備の借用及び外部施設等の利用に係る経費
(2)調査・分析・報告等に係る委託費
(3)電力会社に対する系統連系協議の申請費用その他の経費
(4)その他協議により認められた経費
※環境影響評価のための調査は補助対象外です。
補助率等
補助対象経費の2分の1以内
【上限】 500万円/箇所
※ただし、予算の範囲内 (2,000万円)とします。
応募期間・提出書類
(1)応募期間
平成29年8月16日(水)から平成29年9月22日(金)まで
第1次締切 平成29年9月1日(金)17:00
第2次締切 平成29年9月15日(金)17:00
第3次締切 平成29年9月22日(金)17:00
※ 交付決定額が予算額を超過した場合にはその時点で募集を終了します。
(2)提出書類
提出書類チェックリスト [PDFファイル/88KB]
1)風力発電導入拡大事業補助金交付申請書[様式第1号](要綱)
2)事業計画書[様式第1号の別紙1](要綱)
3)収支予算書[様式第1号の別紙2](要綱)
※ 税抜の金額を記載すること。
4)補助対象経費の根拠を確認できる書類(見積書の写し等)
5)事業可能性調査結果提供の同意書[実施要領様式第1号]
6)暴力団等反社会勢力でないことの表明・確約に関する同意書[実施要領様式第2号]
7)風力発電事業概要[実施要領様式第3号]
8)事業可能性調査工程表
9)風況調査地点、風車配置計画図
10)事業可能性調査を実施する地点の土地地権者との契約書、同意書もしくはそれらに準ずる書類
11)債権者登録申請書
12)口座番号が確認できる書類(通帳写し等)
提出先・問合せ先
【提出先】
〒960-8670 福島市杉妻町2-16
福島県企画調整部エネルギー課 風力発電担当
【問合せ先】
本公募に関わる問合せは、質問票へ問合せ内容を記入し、質問票を添付して以下のアドレスに電子メールを送ってください。
・ あて先 福島県企画調整部エネルギー課 風力発電担当
・ アドレス re_energy@pref.fukushima.lg.jp
・ 質問様式 [Wordファイル/27KB]
補助金交付要綱等
(1)福島県風力発電導入拡大事業補助金について(第2回) [PDFファイル/152KB]
(2)福島県風力発電導入拡大事業補助金交付要綱 [PDFファイル/314KB]
(3)福島県風力発電導入拡大事業補助金交付要綱【様式第1号~第8号】 [Wordファイル/145KB]
(4)福島県風力発電導入拡大事業補助金実施要領 [PDFファイル/171KB]
(5)福島県風力発電導入拡大事業補助金実施要領【実施要領様式第1号~第3号】 [Wordファイル/28KB]
(6)福島県補助金等の交付等に関する規則 [PDF 251KB]
○ 債権者登録(変更)申請書 [Excelファイル/51KB] →記載例
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
このページのトップへ
前のページに戻る
情報提供:JPubb