本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
株式会社富士通北陸システムズ(代表取締役社長:寺田 満明、本社:石川県金沢市 以下、FJH)は、このたび「Oracle Certification Award 2015」において、ORACLE MASTER最上位資格であるORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g認定資格者数、および、最新バージョン資格であるORACLE MASTER Oracle Database 12c 認定資格ポイント数 (注1)でそれぞれ第一位を獲得いたしました。
これにより当社のORACLE MASTER Platinum Oracle Database 認定者数は8年連続の第一位受賞となります。
また、2015年5月19日に日本オラクル株式会社主催のClub Platinum 2015では、Platinum of the Year (注2)、および、Platinum of the Year 特別賞を国内で初めて同時受賞しており、このたびの受賞と併せ、当社のオラクルデータベース技術力の高さと技術者層の厚さが客観的な評価を得ることができました。
(注1) :ORACLE MASTER Oracle Database 12c の認定資格ポイント合計による順位
(注2) :ORACLE MASTER Platinum認定資格者の中で最もビジネス貢献のあった技術者に与えられる賞
2015年9月3日
当社は、1991年にオラクル製品の評価作業からデータベース製品への開発・サポートに携わり、長年に渡り継続的なノウハウの蓄積に努め、Oracle Databaseに特化した様々な独自のソリューションサービスを創出してまいりました。
更には、データベース本体のみならず周辺ツール、Oracle Exadata/Oracle Exalyticsを始めとしたEngineered SystemsやITインフラに至るまでのすべてに設計/構築が可能な体制を有し、富士通グループのオラクルビジネスの中心的役割を担っています。
日々の最新のオラクル製品への対応、新機能の利用・活用方法等の技術向上に努めた結果、今般、「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g 」「ORACLE MASTER Oracle Database 12c 」資格取得数において第一位となったこと、および、Platinum of the Year/Platinum of the Year特別賞を同時受賞したことにより、「国内最高レベルのOracle Database技術者数と技術力を保有する」ことの客観的な評価を得ることとなりました。
ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g | 認定資格者数第一位 40名 [日本国内資格取得総数(注3):159] (2015年8月現在) |
---|---|
ORACLE MASTER Oracle Database 12c | 認定資格ポイント数第一位 |
(注3)認定資格数公開に同意した日本オラクル社パートナー企業の取得資格者数の合計
Oracle Certification Award 2015については、下記URLをご参照ください。
Platinum of the Year | 2010年、2011年、2013年に続き4回目の受賞 |
---|---|
Platinum of the Year 特別賞 | 2012年に続き2回目の受賞 |
Club Platinum 2015については、下記URLをご参照ください。
当社では、高度なオラクルデータベースの技術力を基に、お客様のITシステムの効率的な運用を実現する「超高速データベースソリューション for Exadata」、「データベース In-Memoryソリューション」、「DBディフェンスソリューション for Oracle」等を提供しています。今後もより一層の技術力向上に努めるとともに、Oracle Databaseの高度なノウハウを活用し、お客様のビジネスに貢献するコストパフォーマンスの高い、高信頼性ソリューションを提供してまいります。
併せて、世界に通用する高度な特化ノウハウを有する資格取得者が、データベース環境構築やデータベース設計等のOracle Databaseを活用した様々なご要求において、お客様に安心してご利用いただける付加価値の高いサービスを提供してまいります。
ORACLE MASTERは、日本オラクル株式会社がOracle Databaseをはじめとするオラクル製品に関する技術者を認定する資格制度です。IT業界において広く認知されている資格であり、ビジネスの局面においてもその技術力を測る客観的な指標として活用されています。
中でも最も認知度の高い「データベース運用・管理」トラックにおいては、Bronze/Silver/Gold/Platinumの4つの認定レベルが存在し、Platinumについては、Oracle Database技術の体系的な知識、応用力、実行力が総合的に試される最難関試験を経て取得できる、ORACLE MASTERの最上位資格となっています。
また、ORACLE MASTER Platinumは、世界共通の認定資格「Oracle Certification Program (OCP)」の最上位資格「Oracle Certified Master」へも同時認定されます。
オラクル認定資格制度の詳細については、下記URLをご参照ください。
(日本オラクル株式会社様 オラクル認定資格制度紹介ホームページ)
様々なオラクルデータベースソリューションにおいて、ORACLE MASTER Platinum資格取得者による付加価値の高いサービスをご提供いたします。
詳細については、下記URLをご参照ください。(FJH 製品&サービス ホームページ)
日本オラクル株式会社は、株式会社富士通北陸システムズ様の「8年連続 ORACLE MASTER Platinum 資格保有者数国内第一位獲得」及び「ORACLE MASTER Oracle Database 12c 認定資格第一位獲得」を歓迎します。2008年「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 10g」の資格保有者数国内首位となって以来、富士通北陸システムズ様は「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 10g」と 「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g」 の資格保有者数日本最多を維持されています。また、最新バージョンであるORACLE MASTER Oracle Database 12c認定資格取得についても強く推進されています。
富士通北陸システムズ様は、ORACLE MASTER Platinum 資格取得者の高いスキルと経験により様々なオラクルデータベースソリューションを展開され成功を収めてこられました。近年では、ビッグデータにおける分析ソリューションや、クラウド基盤をささえる上で重要となるデータベース・セキュリティのソリューション等、付加価値の高いサービスを提供されています。ORACLE MASTER Platinum資格取得者の技術力は富士通北陸システムズ様の幅広いソリューションに「強い提案力」と「安心」を証明しています。
富士通北陸システムズ様のハイレベルな技術者育成への取り組みをここに感謝するとともに日本のIT人材のスキル向上を牽引されることと確信しています。
日本オラクル株式会社 執行役員 オラクルユニバーシティ本部長 岩田健一
本社所在地 | 石川県金沢市増泉3-4-30 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 寺田 満明 |
設立 | 1983年9月 |
URL | http://www.fujitsu.com/jp/fjh/ |
事業所 | 東京、金沢、富山、福井 |
事業内容 |
|
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
以上
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
プレスリリース ID: FJH2015-0903
日付: 2015年9月3日
会社名:株式会社富士通北陸システムズ
株式会社富士通北陸システムズ
データベースソリューション事業本部 小野(おの)
電話:03-5782-7511(直通)
E-mail:fjh-dbsupport@ml.jp.fujitsu.com
ページの先頭へ
情報提供:JPubb