本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
2015年7月1日
サンケン電気株式会社は、演色AAAを達成した超高演色(Ra > 95、R9~15 > 90、色温度:3,000 K,6,500 K)LED照明を開発しました。
本製品は、AAA級の超高演色をLEDで実現、演色を追及した美しい光により、印刷光源用・美術博物館照明用・色検査用などの用途に最適な光源です。また、発光に400nm以下の紫外成分を含まないので、照射物を傷めない優しい光です。さらに、寿命の短い紫外光源を使用しない事で40,000時間の長寿命を実現、従来の蛍光灯では頻繁に行われていたランプの交換回数が極端に少なくなり大幅な作業効率改善も実現可能となります。
既に開発完了している色温度:5,000 K(2015/2/25ニュース配信及び、「ライティング・フェア 2015」(主催:日本経済新聞社)にて参考出展)に続き、今回の3,000 K、6,500 Kの色温度を開発したことにより、超高演色が必要とされる用途へ光質ソリューションが拡大致します。また今回の超高演色シリーズでは調色タイプの開発も現在進めております。
当社では超高演色を始め、調光調色照明や黄色発光照明などの特殊照明用途に対し、サンケン電気の特徴である光質及び機能重視の開発技術・製造技術を生かし、高機能なLED照明の開発と商品化を今後も引き続いて推進してまいります。
演色AAA(Ra > 95、R9 ~ 15 > 90)の超高演色をLEDで実現(色温度:3,000 K、5,000 K、6,500 K)。
*今回発表 色温度:3,000 K、6,500 K
*さらに調色タイプもラインナップ予定
発光に400nm以下の紫外成分を含まないので、照射物の光劣化が抑制できます。
寿命の短い紫外光源を使用しないことにより、超高演色で長寿命実現、従来の蛍光灯では頻繁に行われていたランプ交換回数が極端に少なくなり大幅な作業効率改善が可能です。
ランプ(5,000K) | 寿命 時間 | 発行効率 lm/W |
---|---|---|
サンケン超高演色LED | 40,000 | 70~ |
一般UV + RGB LED | 20,000 | 30~40 |
(参考)演色AAA蛍光管 | 12,000 ※色検査用は2,000~ | 40~50 |
印刷光源用、美術博物館照明用、色検査用など
PS営業統括部 LED照明営業グループ
TEL:03-3986-6157(直通)
営業企画統括部 プロモーショングループ
TEL:03-3986-6168(直通)
以上
情報提供:JPubb