プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2014-04-09 00:00:00 更新

浮体式洋上風力発電におけるStatoil ASAとの協業協定延長について

2014年04月09日

浮体式洋上風力発電におけるStatoil ASAとの協業協定延長について

Hitz日立造船株式会社は、このほど、ノルウェー最大の国営エネルギー企業であるStatoil ASA(所在地:スタヴァンゲル市、以下、Statoil社)と、浮体式洋上風力発電における技術提携に関する2回目の協業協定延長の契約を締結しました。

当社およびStatoil社は、2012年11月2日に日本における浮体式洋上風力発電の事業化に向けた技術提携契約を締結しており、今回の協業契約により日本国内における事業採算性調査を行います。

Statoil社は、世界有数の石油・天然ガス企業であり、40年以上にわたり海洋石油掘削事業に携わり、大型海洋構造物の設置および運用に関する技術力を蓄積しています。同社は海洋石油掘削事業を通じて蓄積された技術力をもとに、世界初の浮体式洋上風力発電プロジェクト「ハイウィンド」の建設に着手しており、ノルウェー南西部の北海沖(水深約200m)に既に1基の洋上風車(2009年完成、2.3MW)を完成させ、多くの実験データを蓄積しています。

当社は、世界初の旋回式浮体橋「夢舞大橋(2000年完成)」やリアルタイムに沖合の津波を観測するGPS海洋ブイなど、浮体構造物の設計・施工に高いノウハウを有しており、浮体式洋上風力発電については2004年から開発に携わっています。また、2012年には民間6社および日本気象協会と着床式・浮体式洋上風力発電の事業化に向けての「地域振興型アクア・ウィンド事業化研究会」を発足させ、継続して洋上風力発電事業の研究開発に積極的に取組んでおりますが、本技術提携によるStatoil社のノウハウを活用することで、研究開発を更に加速していく所存です。

新着情報 2014年 一覧へ


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る