プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2013-03-26 10:30:00 更新

玉島発電所1号機における天然ガス利用に向けた設備改造工事について

平成25年3月26日
中国電力株式会社

玉島発電所1号機における天然ガス利用に向けた設備改造工事について

当社は,このたび,玉島発電所1号機(所在地:岡山県倉敷市,出力:35万kW)について,現行の石油に加え,天然ガスも燃料として使用可能な設備へ改造することとしました。

玉島発電所1号機は,昭和46年3月の運転開始以来,石油を燃料とした火力発電所として,中国地方における電力安定供給の一翼を担ってきました。
このたびの設備改造により,天然ガスと石油の2種類の燃料を使用可能とすることで,更なる供給安定性の向上(燃料調達リスクの低減),環境性の向上(CO2排出量の削減等)および燃料コストの削減を図ってまいります。


<玉島発電所1号機(設備改造後)の概要>
1.所在地 岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8253番2
2.使用燃料 天然ガスまたは石油
(天然ガスは水島エルエヌジー(株)の水島LNG基地から受け入れ)
3.出力 天然ガス燃焼時:34万kW注1
石油燃焼時:35万kW
4.工事着工 平成25年6月注2(予定)
5.営業運転開始 平成26年4月(予定)

注1 天然ガス燃焼時の冷却用海水の取放水温度差が石油燃焼時と同等となるよう,最大出力を34万kWとしています。
注2 電気事業法第48条に基づく工事計画の届出を行う年月。なお,現地工事着工は平成25年7月を予定しています。

以上


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る